2022年度の三田屋本店 有馬能楽堂での能楽公演が販売中です。 日程は下記の通りです。 9月3日(土) 能 天鼓 弄鼓之舞(てんこ ろうこのまい) 大槻 文藏(……
本年の三田店「有馬能楽堂」公演のチケット販売を、インターネット先行で開始いたしました。 9月3日(土) 能《天鼓 弄鼓之舞》大槻文藏・大槻裕一 10月11日(火……
平素より三田屋本店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 弊社は、2022年7月に東京で、同年12月に大阪にて公演される「能 狂言『鬼滅の刃』」と、竈門炭……
平素より三田屋本店をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 令和2年9月26日(日)に開催を予定しておりました有馬能楽堂 能公演《鵜飼 古演出》について、兵庫県……
三田店レストランの店内正面には、有馬能楽堂を備えており、上質な和の空間を演出してくれます。 ドイツ仕込みのロースハムと熱々の鉄板で供されるステーキを……
重要無形文化財個別認定保持者(人間国宝)の能楽師、大槻文藏氏に、心斎橋パルコ店能舞台にて、祝言の舞囃子《高砂》を披露していただきます。 ■日程 令和3年3月18……
三田屋本店は、四季の風情を背景に、食と能の融合の場として生まれたステーキレストランです。 レストランの客席正面から見える「有馬能楽堂」では、昭和62年(1987……
兵庫県三田市にある「有馬能楽堂」を擁するレストラン・三田屋本店-やすらぎの郷-が、令和3年1月21日木曜日、西の”都心”である大阪の商業エリアの中心地・心斎橋に……
弊社本店の能舞台「有馬能楽堂」で催される今年の能・狂言公演の予約受付が、いよいよ明日1月20日(月)朝10時から開始されます。 今年も人間国宝の能楽師・大槻文藏……